めっきと異なり、アルミニウム素地を特定の条件下で陽極酸化させることで皮膜形成する技術です。密着性に優れ、耐食性や耐摩耗性、染色による装飾等の機能が付加できます。
アルマイトの前工程で化学加工を行う処理です。 機械的な研磨を行わずに化学薬品を使い、アルミ表面を滑らかにし、鏡面のような光沢を実現。
複雑な形状の部品も均一に仕上げられ、主に装飾目的で採用されています。
Sファインは三光製作が独自に開発したダイカスト品への高耐食アルマイト。
密着性に優れ、耐食性や耐摩耗性、染色による装飾等の機能を付加できるアルマイト処理(陽極酸化処理)ですが、アルミダイカスト品へのアルマイト処理については、耐食性の低さが課題となっていました。
Sファインなら塩水噴霧試験では20倍の耐食性、複合サイクル腐食試験(CCT)では50倍の耐食性が証明されています。
アルマイトの前工程で化学加工を行う処理の一つです。 通常のアルマイトより表面に細かい凹凸ができ、光沢を抑えたマットな仕上がりになります。高級感があり、デザイン性や機能性を兼ね備えた処理として広く採用されています。
特に黒色の場合は光の反射を抑え、光学機器の性能・精度向上に貢献します。
通常の皮膜より硬く厚い皮膜を特徴とし、耐摩耗性が要求されるさまざまな工業製品に応用されています。 合金成分により陽極酸化皮膜の構造が異なるため、材質ごとの皮膜硬度に差が現れます。
価格につきましては、ワークの大きさ・形状・数量背景などにより変わってきます。
まずは気兼ねなくご相談ください。
部品1個からの試作対応から、量産まで相談可能です。
( 試作の価格目安としては、試作一式¥●●~ )
最大処理寸法 |
400X300X500mm(対角:Ф30X600mm) |
---|---|
重量 |
15kg |
膜厚 |
通常白5μm、通常黒15μm |
材質 |
1000系、2000系、5000系、6000系、7000系、アルミダイカスト |
硬度 |
200~300Hv程度(白・黒)、300~450Hv程度(硬質) |
耐食性 (塩水噴霧試験) |
220h以上…膜厚5μm程度の場合 |
環境対応について |
【RoHS・REACH規制対応】 |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
切削加工・精密部品のアルマイト処理でお困りの方、
新たなパートナーをお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。
「ざ・めっき」とは、三光製作が独自の技術と管理システムのもと
コスト・品質・納期・環境管理を一括商品と位置づけ、
顧客に安心感と満足感を与える工程において処理された表面処理加工を示します。
幅広い業界から求められるめっき技術の進化や、
多品種小ロットから量産品まで対応するため、徹底的に「ざ・めっき」にこだわり続けるとともに、自分自身を輝かせ、お互いに成長しあうことにも真摯に取り組んでいます。
名称 |
三光製作株式会社 |
---|---|
創業 |
1953年 |
所在地 |
静岡県浜松市中央区上島2丁目5-20 |
営業品目 |
・アルマイト ・低温黒色クロム ・高級ニッケルクロムめっき ・亜鉛めっき ・無電解ニッケル ・抗菌めっき(KENIFINE) 等 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |
その点で、常に提案をして頂ける会社であり、一緒に考えて頂ける数少ない素晴らしいパートナーであると思っています。
めっきをはじめ、表面処理のことでわからないことを色々聞かせていただきますが、的確なアドバイス、また、「その用途であればこの処理がいいのではないでしょうか?」といった提案をいただけて非常にありがたいです。
工場に伺った際の、社員の皆さんのあいさつが非常に気持ちよく感じます。また、工場内も非常に綺麗で、「現場は我らがショールーム」のスローガンを見るたびに、弊社も見習おうと思っています。
当社は金属の切削加工のメーカーですが、表面処理の引き合いには苦手意識をもっていました。
特殊工程は自分たちでは評価・説明ができなかったからです。
しかし、現在では表面処理は三光様へ、加工は曙への関係が出来上がってきておりお互い切磋琢磨して良い関係を築いております。
お客様の要求・困りごとの相談などにも満足いただける回答を用意して頂いております。
また国内だけではなく、海外への展開を始め、社員一丸となって「こだわり」の対応されている姿にはいつも頭が下がります。